メガラグ雨+メガゲン滅び

f:id:pkmnym:20140609005257p:plain f:id:pkmnym:20141128000718p:plain f:id:pkmnym:20151004004738p:plain f:id:pkmnym:20151004004749p:plain f:id:pkmnym:20140124145504p:plain f:id:pkmnym:20140609005356p:plain

雨パーティに見えるようにしつつ、メガゲンガーによる影踏み+滅びの歌による展開を狙っていきます。メガラグラージというもうひとつのメガ進化を据え、影踏み役をゲンガーだけに一任した滅び展開の弱点であるゲンガーを展開できない相手に対する解決策とすることで、滅び展開に依存しすぎない柔軟性をもたせました。

 

 

f:id:pkmnym:20140609005257p:plain ニョロトノ(雨降らし)@オボンの実

熱湯/催眠術/滅びの歌/守る

図太い 191-**-121-111-121-113

S最速50族抜き、H16n-1最大、残りB

雨降らし要員であり、第2の滅びの歌要員。ダブルでの滅び展開では、バンギラスやメガリザードンYに対して後出しから天候を奪えることも脅威を排除するために欲しい要素でした。メガゲンガーを選出せずとも、相手を2匹以下で数的優位に持ち込むことで滅びの歌が詰めの一手に繋がります。

 

f:id:pkmnym:20141128000718p:plain ルンパッパ(すいすい)@突撃チョッキ

熱湯/ギガドレイン/冷凍ビーム/猫騙

控えめ 175-81-90-139-120-118

S調整、H16n-1最大、残りC

・C:D106ガブリアスに対して冷凍ビームが180~212ダメージ

・S:すいすい条件下で最速スカーフ霊獣ランドロス抜き

猫騙しによって滅びの歌の展開をサポートします。雨下のエースでもあり、相手の霊獣ランドロスの選出を牽制させることができる点で、滅びの歌による展開ともシナジーがあります。メガゲンガーが苦手とするギルガルドサザンドラなどの特殊アタッカーに対して強くなれる突撃チョッキ。

 

f:id:pkmnym:20151004004738p:plain ラグラージ(湿り気 ⇒ すいすい)@ラグラージナイト

滝登り/地震/冷凍パンチ/守る

意地っ張り 207-156-111-**-111-100 ⇒ 207-200-131-**-131-110

S調整、H全振り、残りA

・S:メガ進化後、すいすい条件下で[+1]最速81族抜き

メガゲンガーが選出できない場合のメガ進化枠。前述のルンパッパと同じく、メガゲンガーが苦手とするギルガルドサザンドラバンギラスなどに対して比較的強く、幅広い相手に殴り合うことができます。やや器用貧乏なところはあるものの、雨下のエースとする上で電磁波に対する耐性を備え、安定した強さがあります。

 

f:id:pkmnym:20151004004749p:plain ムクホーク(威嚇)@拘り鉢巻

ブレイブバード/インファイト/蜻蛉返り/寝言

陽気 191-150-90-**-80-158

S最速霊獣ランドロス抜き、H16n-1最大、残りA

威嚇+蜻蛉返りによって耐久をサポートしつつサイクルを回す役。雨展開での障害となるモロバレルナットレイへの打点も兼ねています。霊獣ランドロスではなく敢えてムクホークを採用するのであれば、命懸けを採用するのもおもしろそうです。

 

f:id:pkmnym:20140124145504p:plain Hロトム(浮遊)@拘りスカーフ

10万ボルト/オーバーヒート/目覚めるパワー氷/トリック

控えめ 157-**-127-148-128-128

S調整、H全振り、残りC(B<D)

・S:スカーフ込みで最速ゲッコウガ抜き

ファイアローやメガリザードンYに対する解答として採用。スカーフトリックや対鋼タイプへの性能、優秀な耐性など相変わらず便利なものの、今回は雨展開との同時選出もあり、やや噛み合わないのが玉に瑕。

 

f:id:pkmnym:20140609005356p:plain ゲンガー(浮遊 ⇒ 影踏み)@ゲンガナイト

シャドーボール/金縛り/滅びの歌/守る

臆病 159-**-95-151-96-170 ⇒ 159-**-115-191-116-192

S調整、H16n-1最大、残りB

・S:最速ガブリアス抜き ⇒ 最速ゲッコウガ抜き

影踏み+滅びの歌、今回のパーティの要。影踏みを切らさないように上手く場に出しつつ、かつ相手からの攻撃を極力受けないような立ち回りが必要で、周りのサポートこそあれデリケートに扱わなければいけません。

身代わりではなく金縛りを採用する場合の利点は、こちらに対する有効打をひとつしか持たない相手に対して圧倒的に強くなれることと、影踏み+滅びの歌の天敵である蜻蛉返り・ボルトチェンジ持ちを封じられること。

 

選出パターンは、主に2パターン。

 

f:id:pkmnym:20141128000718p:plainルンパッパ+f:id:pkmnym:20140609005356p:plainメガゲンガー+(f:id:pkmnym:20151004004749p:plainムクホークf:id:pkmnym:20140609005257p:plainニョロトノ

メガゲンガーによる影踏み+滅びの歌。

  1. ルンパッパ:猫騙し、ゲンガー:メガ進化して滅びの歌(滅びのカウント3)
  2. ルンパッパ:ムクホークに交代、メガゲンガー:守る(滅びのカウント2)
  3. メガゲンガーニョロトノに交代、ムクホーク:蜻蛉返りでメガゲンガーを後出し(滅びのカウント1)
  4. ニョロトノ:守る、メガゲンガー:守る(滅びのカウント0)

ルンパッパより早い猫騙し持ちがいる場合は、先発ムクホークで威嚇を入れつつ蜻蛉返り、もしくは交代でルンパッパを後出しし、ゲンガーと並べてからこの流れに入ります。メガゲンガーを必ず場に出すために、場合によってはムクホークで味方のニョロトノに対して蜻蛉返りを撃つことも必要です。

 

f:id:pkmnym:20140609005257p:plainニョロトノf:id:pkmnym:20141128000718p:plainルンパッパ+(f:id:pkmnym:20151004004738p:plainメガラグラージf:id:pkmnym:20151004004749p:plainムクホーク

f:id:pkmnym:20140609005257p:plainニョロトノf:id:pkmnym:20141128000718p:plainルンパッパ+(f:id:pkmnym:20151004004738p:plainメガラグラージf:id:pkmnym:20140124145504p:plainHロトム

ニョロトノ+ルンパッパ+メガラグラージによる雨展開。ルンパッパ・メガラグラージの2枚エースでひたすら上から叩いていくビートダウン。